よくある質問
ご注文
申し訳ございませんが、LINEでのご注文は承ることができません。
お客様の大切な個人情報を守るため、各ショップからのご注文をお願いしております。
各種クレジットカード、コンビニ決済、スマホ決済、あと払い、代金引換、銀行振込に対応しています。
電子領収書を発行することができます。
ご注文時に備考欄へご記載ください。
※代金引換、コンビニ決済、あと払いはショップより領収書の発行はできません。
お支払い時に渡される控えは領収書の効力を備えています。
フタの開閉
センサーの範囲内に感知するものがないと、約4秒で閉まり始めます。
感知するものがあると、フタは開放したままになります。
反応しないようにセンサーの感知範囲を調整可能です。
意図せずフタが開く場合⇨感知範囲を狭くする
早めにフタが開いて欲しい場合⇨感知範囲を広くする
※設定方法は説明書に詳しく記載しています。
フタは軽量ですので、手を挟まれても怪我をしません。
手などの障害物に当たった時点で、開閉動作はストップします。
残念ながら上記使用方法を想定していないため、開かないケースが多いです。
手でフタをスライドさせれば開けることができます。
背面にある主電源をオフにしてください。
フタが壁などの障害物にぶつかる場合、モーターに負担がかかり故障の原因になります。
横幅を38.5cm確保してください。
並べて設置いただいても干渉する事はございません。ご心配な場合は、センサー感知範囲設定を最小にしてください。
センサーが何かを感知するとフタは自動で開きます。自動で開いてほしくない場合は電源をオフにしてください。
お手入れ
本体は水洗いができます。フタは水洗いできません。水拭きするだけできれいになります。
※製品は、短時間であっても屋外にて放置したり、天日干しをされますと樹脂が溶ける恐れがあり危険です。おやめください。
フタ部分は工具無しで分解できるため、とても簡単に掃除していただけます。
本体はゴミ箱に最適なステンレス430を採用しました。汚れてもさっと水拭きするだけできれいになります。
対応ゴミ袋
ゴミ袋の幅が、平置きで【50cm】以上あればご使用いただくことができます。
ゴミ袋は横幅50cmあるものをご使用ください。
高さが足りない場合はゴミ袋の底を支えるために底上げしていただくことをおすすめします。
配送
ご注文の際、備考欄へご入居日をご記載ください。ご入居日以降にお届けできるようお手配いたします。
1回の注文金額の合計が10,000円以上の場合、送料は無料になります。
(沖縄県のみ送料800円かかります。)
ギフト
誠に申し訳ございませんが、ギフトのご対応は承ることができかねます。
金額の分かる領収書等はお入れせずにお届けいたします。
ご注文の際、備考欄へご要望を記載してください。
付属品
はい、ご購入いただくことができます。カスタマーサポートへお問合せください。
オプション品
オプション商品としてZitA専用キャスターをご購入いただくことができます。
その他
ご安心ください。電池部分に直接水をかけない限り壊れません。
電池部分はフタの裏側にあるので、通常水がかかることはありません。
あいにくチャイルドロック機能は搭載されておりません。
仮に手を挟まれてもケガの心配はありません。障害物に当たった時点で、フタの開閉動作はストップします。
通信事業者の迷惑メールフィルタ機能拡張が実施された為、
お客様のメールを受け取れない、お客様へメールをお届けできないケースが多く発生しています。
LINEお問合せ窓口へご連絡ください。
レビューはこちらからご確認いただけます。
ご購入後
以下をお試しください。
・主電源をオンにする
・手動開閉ボタンをオン⇔オフする
・買い置きでない新品のアルカリ電池に交換する
センサーの範囲内に感知するものはありませんか?
センサーの範囲内に感知するものが無ければ約4秒で閉まり始めますが、 感知するものがあればフタは開放されたままです。感知範囲を確認してみましょう。
センサーの感知範囲が広いのが原因です。感知範囲を狭く設定してください。
センサーの範囲内にカウンターがあるのかもしれません。 反応しないように、センサーの感知範囲を狭くしてください。
センサーの感知範囲が狭いのが原因です。感知範囲を広く設定してください。
羽はきちんと最後まで差し込まれているか、羽と本体の隙間にゴミが挟まっていないか確認してください。羽を取り外してお手入れすると効果的です。
電池が消耗している可能性があります。電池を交換してみてください。 充電切れの目安は赤色ランプの7秒ごとの点滅です(通常は緑色)。 完全に電池残量がなくなると、ランプは無色になります。
感知範囲がリセットされない電源のオンオフ方法は以下の通りです。
①開閉ボタンを5秒以上長押ししてください。
②ランプが赤く点灯したら、開閉ボタンから指を離してください。電源オフになります。
③開閉ボタンを押して電源オンにしてください。
以下をお試しください。
・主電源をオンにする
・手動開閉ボタンをオン⇔オフする
・買い置きでない新品のアルカリ電池に交換する
はい、センサーを搭載しているフタの部分を交換すれば問題ありません。ZitAご購入者さまに限り、保証期間が終わった後はフタのみ購入できます。保証期間内は無料です。
フタの開閉範囲に障害物がありませんか? ZitAのフタは途中で障害物に当たった時点で、開閉動作が停止します。 開閉範囲を確認してみてください。
不燃ゴミやペットボトル回収など、ゴミ捨て期間があくと捨て忘れてしまいがちになります。 ゴミの出し忘れ防止には、スマートフォンのリマインダー機能がおすすめです。 リマインダー設定すると、指定した日時にアラーム音と画面表示で教えてくれます。
以下のキーワード検索すると、詳しい設定方法が出てきます 。
iPhoneをご利用の方「iPhone リマインダー 使い方」
Androidをご利用の方「Android Google Keep 使い方」
私達は、ZitAをご購入頂いた全てのお客様にご満足頂くことを目指しています。ご使用後にご満足頂けなかった場合、どんな理由でも返品を承ります。
<返品条件>
・商品のご到着から30日以内にご連絡いただくこと
・商品の破損、同梱品の欠品がないこと
・お届け時の箱でご返送いただくこと
<返品手順>
①お客様:こちらの返品フォームにてお申し込み
②当 店:返品について3営業日以内にご返信
③お客様:お届け時の箱に、商品を梱包する
※お届けから30日間は、必ず箱の保管をお願いします
④お客様:当店からの返信日より1週間以内に元払いにて商品をご返送
お近くの営業所/取扱店へ商品をお持込み頂くか、集荷を手配して下さい。
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。