ZitA SQUAREで変わる暮らし。快適さとデザイン性に感動した家族の体験談!

今年の4月に兵庫県でマイホームを購入し、新たな暮らしを始められた森さんご家族。ZitA SQUAREも、今年の4月にお迎えされたとのこと。ご主人の亮介さん、育児休暇中の里歩さん、そして2歳の息子咲仁くんの3人家族が、ZitA SQUAREを導入したことで、どのような変化や感動を体験されたのか、詳しくお話を伺いました。

――簡単な自己紹介をお願いします。

亮介さん:兵庫県の一軒家で、私と妻、2歳の息子と3人で暮らしています。仕事は電気自動車の安全装置を開発しており、趣味は車や音楽、ファッション、そして料理です。休日は妻に代わって私が台所に立つことが多く、最近はひき肉を使った料理が家族に好評です。

里歩さん:今年マイホームを購入しました。インテリアは特にこだわっていて、ナチュラルなオークの木材とグレーを基調にしており、オーク無垢材のダイニングテーブルと観葉植物がポイントです。快適でストレスのない生活を楽しんでいます。

――ZitA SQUAREをどのようにして知りましたか。

亮介さん:Instagramの広告で初めて知りました。ZitAのフタが柔らかく光る印象的なビジュアルが目に飛び込んできて、光るものが好きな私はすぐ興味を持ちました。

家電量販店では即納可能と知り、ほぼ迷うことなく購入を決めました。実際、他のゴミ箱と比較することなく、初めからZitA一択でしたね。

里歩さん:マイホーム購入をきっかけに、置くものには特にこだわりたいと思っていました。毎日使うものだからこそ、長く愛用できるしっかりしたものを選びたいという気持ちが強かったんです。ZitAはその想いにぴったりでした。

また、4月の引っ越しのタイミングで家電もすべて新しく買い替え、全て艶消しブラックで統一しています。ZitAもブラックカラーを選びましたが、シンプルで洗練されたデザインがナチュラルな風合いと見事に調和し、我が家の空間全体を引き締めてくれています。


ナチュラルな風合いが魅力のインテリア

――ZitA SQUAREを実際に使ってみて、感動したポイントを教えてください。

亮介さん:最初は息子がZitAをおもちゃにして壊れるのでは?とか、電池の消耗が早いのでは?と心配していました。でも、今のところ全く問題ありません。

むしろ、まだ初回の電池すら切れていないくらいで驚いています。

里歩さん:ZitAに変えてから、ニオイに悩むことがなくなりました。もちろんゴミ袋を交換するときはニオイがしますが、それまでZitAの外に全く漏れていなかったことに毎回感動します。

以前賃貸の家で使っていたゴミ箱は、ニオイがリビングにまで漏れていました。オムツ用の袋や消臭剤をフタの裏に付けても効果がなく、「ほんまに嫌や〜!」って思うことが多かったんです。

でも、ZitAにしてからはニオイ漏れが一切なく、ストレスフリーになりました。

――ZitA SQUAREがご自宅に届いてから、ご家族や生活にどんな変化がありましたか。

里歩さん:意外だったのは、2歳の息子がZitAを使ってゴミを自分で捨てるようになったことです。「ゴミ箱にポイしてきて!」とお願いすると、ZitAにゴミを捨て、フタが完全に閉まるまで見届けています(笑)。

イヤイヤ期真っ只中の息子ですが、ゴミ捨てだけは楽しんでやってくれるので助かっています。


ゴミ捨てに夢中の咲仁くん

――以前使用されていたオムツ用ゴミ箱とZitA SQUAREを比較して、良かった点を教えてください。

亮介さん:賃貸の時は夏場になると特にオムツのゴミ箱からニオイが漏れるのが当たり前でした。ニオイ漏れない!と謳われた袋を使っていても臭かったんですよ。

今年はZitAと初めての夏を迎えましたが、ニオイ漏れは全く感じません。

あと、ゴミ袋の交換頻度が大幅に減ったのも嬉しいポイントです。以前も同じ45リットルのゴミ袋を使っていましたが、実際には30リットルくらいでいっぱいになっていました。それに対してZitAだと45リットルをフルに使えるので、交換の手間が大幅に省けて本当に楽になっています。

――ニオイ漏れがなくなったことで、家の中の環境や雰囲気にどんな変化がありましたか。

里歩さん:今は冷蔵庫と食器棚の後ろに置いているんですが、ZitAのおかげでキッチン周りがすっきりして、居心地がとても良いです。ZitAはゴミ箱なのに生活感を全く感じさせないデザインが気に入っています。

お客さんが来たときに「どこにゴミ箱あるの?」と聞かれることもしばしばです。


家具に馴染む、ZitA SQUARE

――ZitA SQUAREをまだ使ったことがない方におすすめするとしたら、どの点を推しますか?

亮介さん:私は、ゴミ箱に限らず見た目やデザインを重視するタイプです。ZitAも最初はそのスタイリッシュなデザインに惹かれて購入しましたが、使ってみて機能性も素晴らしいことに驚きました。

見た目が気に入った方には、間違いなくおすすめできるゴミ箱ですね。

里歩さん:ZitAは、リビングなど目立つ場所にもすっと馴染むデザインが魅力です。多くのゴミ箱はリビングに置くとどうしてもノイズになりがちですが、ZitAにはその心配がありません。

それに加えて、機能面も非常に優れていて、使い始める前はフタが開くスピードが遅いのではと心配していましたが、実際はとてもスムーズです。せっかちな私でも、ストレスを感じたことは一度もありません。

そして、以前はリビングに漏れてしまっていたオムツのニオイが、ZitAにしてからは一切なくなりました。ニオイ問題に悩んでいる方には、特におすすめできるポイントです。

他のインタビューはこちら